旅の目的は主にアートです。

旅は日帰りも含みます。近くの美術館から遠くの美術館まで。観たいものは観たい!気ままな鑑賞日記です。

現代演劇ポスター展2017 演劇の記憶、時代の記憶、デザインの記憶、都市の記憶 渋谷ヒカリエホール 2018.1

f:id:chiegon:20180313184632j:plain

演劇が好きでたまに観に行きます。

寺山修司も好きで5年前の没後30年のときにたくさん発刊された書籍を読んだのですが、笹目浩之さんのポスターハリスの本がとても印象に残っていたので、ポスター展にはいつか行きたいなと思っていました。

今回、3会場でやっていたのだけど、年末年始忙しく、会期ギリギリになんとかヒカリエホールだけ行ってきました。

f:id:chiegon:20180313184557j:plainホール一面に天井から吊された、ポスター、ポスター、ポスター!

圧倒されました。

どのポスターも興味深くて近寄って読んだり、離れて全体を見たり…。昔のは年が入っていなくて作品リスト必須でした。

アングラ劇の公演場所が、花園神社は知っていたけど、

目黒不動尊とか、

湯島天神境内とか、

上野不忍池とか、

下北沢本多劇場建設地とか、(建設前から?!)

池袋駅東口ビックリガード横とか、(どこ?それ?その1)

東京湾月島埠頭《石炭船》とか、(どこ?それ?その2)

東京湾沖縄部落とか、(どこ?それ?その3)

時代の風を感じました……。

ポスター下に入っている宣伝もおもしろいです。西武美術館の宣伝が多かったかな。

「演劇の記憶、時代の記憶、デザインの記憶、都市の記憶」というタイトルにピッタリでした。

もちろん、アングラ以外にも、最近のお芝居のポスターもありましたよ。自分の観たお芝居のポスターがあるとうれしかったり……。

f:id:chiegon:20180313184614j:plain

f:id:chiegon:20180313184726j:plain

f:id:chiegon:20180313184705j:plain

寺山修司、今年は没後35年だから、また他にもいろいろとイベント等あるみたいですね。

ちなみにテラヤマ好きになったのは……何がきっかけだったかは……忘れました。(さすがにアングラ劇流行の世代ではないです)

渋谷ジアンジアンの椅子、一回だけ友人のお芝居を観に行ったことがあるので 座ったかも……。f:id:chiegon:20180313184648j:plain